2025年5月31日
人間関係で嫌なことや
怒りが収まらないことがあった時、
皆さんはどうやって
その感情を乗り越えたり、
忘れられないとしても、
遠くに置いておいて
やるべきことに
集中したりしていますか?
私はまだまだ未熟者なので、
試行錯誤の最中ですが、
やはり何もやることがなく
ボーっとしていると、
嫌な事ばかり考えてしまうので、
無理矢理にでも、何かしらの
作業を始めるのが、私には
良いのかなと思いました。
特に料理や、お菓子作りは
1つ1つの作業に集中しやすく、
気づくと心が落ち着いている
ということが多い気がします。
そしてもちろん、
胸がザワザワして落ち着かないときは
そんな時に良い漢方も飲みます。
忙しい毎日で、日々戦っている皆さん!
週末にゆっくり疲れを癒してください。
※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」
漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!
漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!