2025年7月11日
異常気象のことばかり書いていますが、
年々ひどくなるのでどうしても・・。
雹の被害に備えて、“注意報を見たから”と、
“穴が開いてもいい車で来た“という
お客さんもいらっしゃいました。
そもそも1台しかない場合、
それもできませんが(笑)
このひとりごとを書いている日は
もちろん35、6℃の暑い日ですが、
明日は最高気温が24℃だとか。
正真正銘、ジェットコースターですね。
夏風邪も流行っています。
そして、暑いので果物やアイスが
主食になっている方も多く、
余計に体調を崩します。
冬も冬ならではの辛さがありますが、
夏の厳しさにいつまで耐えられるか
不安になります。
夏は、ゲリラ豪雨やら雹の恐怖が
かなり加わるようになってきたので、
本当に怖い!
“焼け石に水“になって
しまうのかもしれませんが、
なるべくプラスチックごみを出さないよう、
必ずエコバックにしたりと、
できることをやりながら
毎日を過ごしたいと思います。
※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」
漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!
漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!