0277-20-4788営業時間 12:00〜19:00定休日:日曜

お問い合わせはお電話のみ承っています

メニュー

ホーム > お知らせ

お知らせ

チョコレートチーズケーキ 

今週のカフェのおやつは、 チョコレートチーズケーキ。 何度か作ったダブルチーズケーキの チョコバージョン。 かなり濃厚でずっしりです。 チョコケーキが好きな方には おすすめです。 チーズが好きな方は、 ダブルチーズケーキの方が、 チーズのおいしさを ダイレクトに味わえて最高です! チョコバージョンと、 通常のチーズケーキバー...

続きを見る

ごみが減った! 

ウエノ先生から、 添加物の取りすぎについての話や、 きちんと手作りすることの 大切さを説明されたお客さんが、 言われた通り 自分で作るようにして、 お惣菜類を買うのをやめたら ごみがかなり減ったと 話しておられました。 今は食器を拭くのも キッチンペーパーを使う家庭も 多いかもしれません。 出来合いのものを買えば かな...

続きを見る

何を信じれば? 

最近変な電話が本当に多い。 「NTTから委託された○○」 「NHKから委託された○○」 「東京電力から委託された・・」 とまぁ、有名な会社から “委託された”という電話なのですが、 中には、こちらが渋ると 急に態度急変で、 怖い口調になる人も。 こちらの言うことを見越して、 「詐欺かもと思う方も おられるようなので、 住所と...

続きを見る

塩麹早速!

塩麹造りに挑戦しました! 発酵して食べごろになったので、 豚肉を一晩漬けておき、 次の日蒸して昼食のおかずに。 何となくシチューのような ミルキーな香りがして、 お肉は柔らかくなり、 味もまろやか。 今度は魚を漬けておいて 焼いたり、野菜を漬けてみたり 色々試してみようと思います。 料理の幅が広がりそうで 楽しみです。 ...

続きを見る

今の風邪の特徴?! 

先日、久しぶりに高熱を 出した話をひとりごとで 書きました。 その時の症状が、 少しでも動こうものなら 割れそうなほどガンガンする 頭痛と、それに伴う不眠。 最近風邪の相談に来られる方も 皆さんその症状が共通しています。 頭痛と、不眠。人によっては高熱。 最悪ですね。 体調が悪くて休んでいても、 結局一睡もできないのは辛い!...

続きを見る

思わぬプレゼント

比較的最近、通い始めてくれた あるお客さんのお話です。 いつものように淡々と 相談しながら漢方を注文されて、 さてお会計!と思ったら、 「あとこれ~」と、 鞄の中をゴソゴソ。 何か飲んでみたい漢方でも 見つけて、書き留めた紙を 出すのかな?と、待っていると、 なんと、私がずっと好きで 使っている化粧品のブランドの 袋が出てき...

続きを見る

心配性すぎて 

数年前から漢方を飲んでくれている お客さんとのお話です。 半夏厚朴湯で気分も晴れるし 喉のつまりも取れて調子が良く、 味も飲みやすい。 でも、10年前に行っていた 漢方屋さんに、半夏厚朴湯を飲むと ドキドキして血圧があがってしまう と言われたことが気になり、 飲み続けるのが心配になってきた とのこと。 その方は、最初から血圧が ...

続きを見る

メレンゲスイーツ「パブロバ」 

今週のカフェのおやつは パブロバというメレンゲのお菓子。 聞きなれない名前ですが、 味は最高でした! 抹茶味のメレンゲを、 大きめに焼き、 出来上がったら器の最下段に。 その上から、抹茶アイス、 ホイップクリーム、あんこ・・と 次々に重ね、抹茶パウダーを 降らせたら完成。 スプーンでメレンゲをザクザクと 崩し、他のトッピング...

続きを見る

素なし麻婆豆腐

今回のお料理教室のメニューは 素を使わずに作る麻婆豆腐。 鶏がらスープの素を 使っているレシピを よく見るのですが、 出来れば添加物は一切抜きで 作りたい! 醤油や砂糖、味噌を使って 味付けしました。 味噌は赤味噌がおすすめです。 深い味にしてくれます。 作った後は、またみんなで 美味しく頂きました! 次は何を作ろうか...

続きを見る

自分が風邪を引くと・・

先日、久しぶりに高熱を 出しました。 普段、お客さんには 風邪の時は、食べたくなるけど アイスや果物は食べないでと 伝えています。 食べてしまうと、大体皆さん 最後は咳になって長引くからです。 でも実際自分が熱を出すと、 どうしても、普段は食べないのに アイスや果物が 食べたくなってしまう! しかも家にアイスがある! ...

続きを見る

ページの先頭へ戻る