今週のカフェのおやつは、 ダブルチーズケーキ。 何度か登場しているお気に入り スイーツです。 真っ白いお皿に、 チーズケーキを置いて出すと、 「何だか雪が屋根に乗った 雪国のおうちみた~い!」と言って “かわいい“と喜んでもらえました。 その感想に何だかホッコリ。 言われてみると確かに 雪をかぶったおうちに見えてきて、 おう...
お知らせ
塩ってすごい!!
料理教室のためということもあり、 最近は、以前よりも、 料理の勉強の時間が多くなりました。 調味料について学んでいて、 “塩”の奥深さにびっくりしています。 色々な製法があり、 用途別で使い分けが必要です。 塩の役割は、“味を濃くする”のではなく、 “風味をよくする”こと。 どんなに素材が良くても、塩が入らないと、 味を感じられ...
アイスとアトピー
以前からアトピーを治すため 通ってくださっている学生さん。 お母さんと見えるのですが、 最初のころからずっと、 アイスやお菓子などを食べると 症状がひどくなりますよと いつも伝えていました。 今回お友達と出かけて アイスを頻繁に食べたら 症状が激しくなったそう。 それを見てお母さんが 「やっぱりアイスとか食べ物が 関係してい...
ダブルチーズケーキ

アッシ・パルマンティエ
今回の料理教室は フランスのグラタン、 アッシ・パルマンティエを 作りました。 参考にするレシピが、 いつも何かしらあるので、 その通りに作ってみたのですが、 出来上がって試食すると、 何となくコクがない。 そこで思い出しました! 使う材料の状態によっても その日その日で味は違う。 なので私は、コクがない時は 砂糖や醤...

米麹で万能タレを
塩麹が話題になっているときは 挑戦しなかったのですが、 最近になって手作り塩麹、 始めてみました! 発酵していく様子を見ながら 毎日かき混ぜるのはワクワク。 調べてみると、 コンソメ代わりに使える 玉ねぎ麹や、カレールーとして 使えるカレー塩麹など あらゆる種類の、 麹を使ったタレ・調味料作りが できるようです。 調べ...
来る価値があるか?
先日若い女性が、お母様のことで ご相談に来られました。 当店では、ご本人にしか 答えられないような 細かい質問を色々して、 実際に試飲してもらい 合う漢方を探します。 ところがその方は、 “母は一生ここには来られない” と言うのです。 それを聞いて、外に出られない 事情があるのだと思い、 こちらも色々と方法を考えながら ...
道具がなくても
何をするにしても、 専用の新しい道具があると 気分が上がるものです。 料理もそうで、つい新しい 調理道具が欲しくなります。 先日、頂いた白菜で 白菜漬けを作ろうと 思ったのですが、 漬物用の容器も重石もない。 これからも漬物を作るからと、 道具を揃えたくなったのですが、 まずはあるもので代用しようと、 ボウルに塩をもみ込んだ...
ありがとうと言われると
本当に体調が悪くならないと 人はなかなか、お金をかけて 定期的に漢方を飲み続けようと 思わないものだと思います。 飲んだりやめたりを 繰り返していたあるお客さんが、 先日、体調不良で来られました。 何度も辛い症状を繰り返し、 その度に漢方でよくなるので、 やはりきちんと飲み続けようと 思ったようです。 お会計を終えた時、 「...
困った電話
先日、遠方の県から電話が。 お医者さんで出された漢方が 効かないけれど飲み続けて 良いですか?と言うのです。 漢方を出したお医者さんに 聞いてみて欲しいと 伝えたのですが、 「あなたのところがこの漢方を 作ってるんでしょ?」と勘違い。 説明するも誤解が解けず。 無料でカウンセリングは出来ないと 伝えるものの、 「漢方屋さんで...
抹茶のパウンドケーキ
今週のカフェのおやつは、 抹茶のパウンドケーキ。 バターたっぷりでつくりました。 抹茶をしっかりきかせて、 ほろ苦い大人の味です。 ホイップしたクリームを添えて できあがり。 パウンドケーキは作るたびに 仕上がりの感じが変わります。 温度、混ぜ方、混ぜる回数 細かいことで、 仕上がりも変わってくるのだと 思います。 も...
