0277-20-4788営業時間 12:00〜19:00定休日:日曜

お問い合わせはお電話のみ承っています

メニュー

ホーム > お知らせ

お知らせ

2020年11月 お知らせ

今月は、霜月。 11月7日は、立冬。 10月20日から立冬まで冬に備えて、 胃腸を整えるためにある土用。 しかし、私も含めて、食欲の秋だ!なんていって 胃腸を休めるどころか、酷使してませんでした? 食べ過ぎるとカラダは冷え症になりますよ! 冷え症の人は、甘いものを取りすぎていないか? または、動かないで食べているか? 寒くなってくるとカ...

続きを見る

2020年10月 お知らせ 

今日から10月。 スポーツの秋。 今年は、誰しも運動不足になっているはず。 自分では、できると思っていてもつい、 やりすぎてしまうことがあります。 特に若いころスポーツが得意だった人は、気をつけてください。 先日もトレーニングのやりすぎで足の裏が朝起きると痛い! という人がいました。 そんなときに飲む漢方は何がいいでしょうか? 正解者500㌽進...

続きを見る

2020年9月 お知らせ  

今日から9月。 暑さ寒さも彼岸まで? この暑さもまだまだ続くのでしょうか? ここにきて熱中症の後遺症のような症状が出る人が多い。 先日も中学生男子が目の前が真っ暗になったという。 そんなとき、いつもの五苓散とある漢方で目の前の暗さが取れます。 さて、なんでしょう? 何回もこの問題は出題していまので簡単かな? 正解者500㌽進呈 ※今月も通常通り...

続きを見る

2020年8月 お知らせ 

今年の梅雨は、例年より湿度が高く、 カラダが重だるい人がたくさん。 ようやく関東地方も8月になって梅雨明けという遅さ。 これから暑くなって熱中症にならないように対策しましょう! 昨年度は、お盆休みを取りましたが、 今年は、日曜日のみの休みです。 よろしくお願いします。   ※今月も通常通り営業いたします。   【今月の...

続きを見る

2020年7月 お知らせ  

2020年も早いものであと半分。 新生活様式に慣れましたか? 私は、マスクが苦手で、一向に慣れないどころか、 早くマスクをしない生活がしたくてたまりません。 また、マスクによる弊害も見られるようになりました。 コロナ対策と一緒にその対策も考えなくてはいけません。 私が推奨している免疫強化も、緊急事態宣言の解除とともに、 どこかに行ってしまった人がほとんどで...

続きを見る

2020年6月 お知らせ  

4月は、風邪の漢方相談が多く、5月は、マスク着用による、 のぼせ、頭痛、吐き気の相談が増えました。 気温も上がり、外出時のマスク着用により、 熱中症のときに使う漢方の出番が増えました。 もう一つ、マスクにより心臓、肺に負担がかかるので、 動悸、胸の締め付け感を訴える人も増えています。 今日は熱いな!と感じたら五苓散を朝飲んでおくことをお勧めします。 &nb...

続きを見る

2020年5月 お知らせ  

せっかくのゴールデンウィーク 外出もできず、不安とイライラで精神が おかしくなってしまいそうな人も多いかと思います。 しかし、家の中でできることを考える良い機会と前向きにとらえて 何か新しいことにチャレンジしてみては? 4月の風邪?の相談は、電話も含めて40件という この時期にしては異例の多さで驚いています。 39件は、簡単に解決しましたが、1件だけひどい...

続きを見る

2020年4月 お知らせ  4/1

当店の決算は3月。 2019年度も昨日、棚卸を無事終了! 本日より、2020年度の始まり。 今年度もより一層気合を入れて、漢方相談いたします。 最近、新型コロナが心配で、胸騒ぎがする、よく寝られないといった 漢方相談が増えています。 そんな様々症状に漢方は、答えてくれます。 お悩み事がありましたら、すぐにご相談ください! 漢方で“コロナに負けルナ!!...

続きを見る

2020年3月 お知らせ  

今年の2月は、一日多いのにあっ!という間に過ぎ去った感じ。 新型コロナでマスク騒動、先日は、トイレットペーパーまで。 様々な行事も中止になり、漢方の勉強会も中止になっています。 早く終息してくれるのを祈るばかりです。 どうしたらいいの?とお客様から聞かれます。 とにかく風邪を引かないようにすること。 あまり心配や怖がらないこと。 心配や恐怖は、免疫力を低下...

続きを見る

2020年2月 お知らせ  

令和になって初めての正月を迎えもう1か月。 今年は、オリンピックで盛り上がろう! 今年こそ災害のない年にと誰もが願ったことでしょう。 株価も順調に上がり始めて景気が良くなるかも?と思っている矢先、 新型肺炎コロナウイルスの流行。 なんか水を差された感じです。 最近、コロナウイルスにかからない対策を聞かれます。 風邪、インフルエンザ対策と同じ。 手洗い...

続きを見る

ページの先頭へ戻る