0277-20-4788営業時間 12:00〜19:00定休日:日曜

お問い合わせはお電話のみ承っています

メニュー

ホーム > お知らせ

お知らせ

カボチャプリン

今週のカフェのおやつは、 久しぶりのカボチャプリン。 丁寧に裏ごしを繰り返すのが 美味しさの秘訣です。 そしてじっくり湯煎焼きするのですが、 オーブンによってやはり時間が 変わるようです。 以前使っていたオーブンは レシピ通りに1時間ゆっくり 焼いてちょうどよかったのですが 今のオーブンだと1時間だと 焼き過ぎになるようで ...

続きを見る

ちょっとした事で 

先日、胃の不調を訴えて来られた 長年のお客さん。 自分を責めてしまう出来事が あったようで、それから 胃の辺りに野球ボール位の 塊があるような感じがするとのこと。 四逆散を飲み、しばらくすると 楽になったのですが、 「ちょっとした事でこんな風に 体に出るなんて、人間の体って 繊細なんですね」と言っておられました。 確かにそうですね...

続きを見る

この時期に10度下がる?

異常気象のことばかり書いていますが、 年々ひどくなるのでどうしても・・。 雹の被害に備えて、“注意報を見たから”と、 “穴が開いてもいい車で来た“という お客さんもいらっしゃいました。 そもそも1台しかない場合、 それもできませんが(笑) このひとりごとを書いている日は もちろん35、6℃の暑い日ですが、 明日は最高気温が24℃だとか。 ...

続きを見る

アイス、暑くなる?! 

普段、アイスの食べ過ぎは 良くないと伝えていますが、 さすがにこれだけ暑いとたまには 私も食べます! で、この間アイスを食べたのですが、 食べているときは一瞬涼しくなります。 ところが、しばらくたつと、 芯が冷えて外側は火照るので 逆に食べる前より暑く感じるのです! では何を食べると後々 涼しくなるかというと、 やはり温かいもの。...

続きを見る

メンバーが同じ 

先日、何度か来られている 女の子とお母さんと話していました。 そこに男性の別のお客さんがご来店。 その二組のお客さんは ご来店の日がかぶる時が多く、 しかも、後から来られた男性と ウエノ先生の会話が、 女の子のツボに入り、 笑いが止まらなくなるというパターン。 この日も、ウエノ先生が その男性に「昨日の夜何食べた?」 と尋ねると、...

続きを見る

点鼻薬がいらなくなった!

アトピーのお悩みで来られた 学生さんの女の子。 最近飲みだしたばかりなので、 アトピーはまだ、すっかり治ったという わけにはいきませんが、 鼻づまりがかなり改善されたことを 喜んでくれました。 1日中頻繁に使っていた点鼻薬を ほとんど使わなくなり、 頭もスッキリしたとのこと。 アトピーなど、治すのに時間のかかる 症状でお悩みの場合...

続きを見る

お客さんが来てない?!

当店は大通りに面していて 前を通っただけで 駐車場内を見渡せて、お客さんが いるかどうかがわかります。 中には、前を通ったときに いつも車がないから 「お客さんがいないのでは?」と 言われる方がいらっしゃいますが(笑) たまたまです(笑) そしてもう1つ、ありがたいことに 遠方の方がYouTubeなどを見て ビデオ通話での漢方相談...

続きを見る

レモンケーキ

今週のカフェのおやつは、 レモンケーキ。 私の十八番です! 何年も前に初めて作った頃は、 卵液を入れて分離してしまったりと、 納得のいく出来にはなかなか ならなかったのですが、 今はコツもつかみ、 全工程、納得できる出来栄えです。 これからも作り続けて、 もっと完璧な出来を目指して 頑張ります。 レモンの酸味がじゅわっと ...

続きを見る

予想できず・・

以前なら、そろそろ夕立がきそうだな・・ と予測して動くことができ、 屋根の下に無事入れて、 「ギリギリセーフ!」なんていうのが 夏っぽかったのですが、 もう今はそんな風情はございません! 数秒前まで晴れていたのに、 突然の暴風雨とプラス雹! という感じです。 予測できないので、数分前に晴れた中 家を出て、当店に向かって来られた方が ...

続きを見る

漢方ラブ 

当店のメインは漢方です。 その他にもいくつか商品はありますが、 漢方の良さを自分自身で深く 実感しているので、 自信を持って辛い症状に苦しむ お客さんに漢方相談を勧めます。 先日も、「○○をください」と 漢方以外の商品を買いに来られた方が おられましたが、ご自身の体の不調を 話してくださったので、 すぐにウエノ先生は 「当店は漢方...

続きを見る

ページの先頭へ戻る