0277-20-4788営業時間 12:00〜19:00定休日:日曜

お問い合わせはお電話のみ承っています

メニュー

ホーム > お知らせ

お知らせ

悩みは尽きない 

ウエノ先生とあるお客さんの 会話を聞いていたときのこと。 その方は、漢方でとても調子が 良くなり、時間が足りないくらい やる気が出てきたとのこと。 生き生きとして、 最初に来た時とは違う人のよう。 素晴らしいことだと思うのですが、 その方は悩んでいるようでした。 やりたいことが増え、 やる気も出てきたら、 今度は人と比べて落ち込ん...

続きを見る

羅臼昆布 

先日、北海道から帰って 来られたお客さんに、 羅臼昆布を頂きました! 早速だしを取って汁物を 作ったのですが、 やはり香りと旨みが違う! ・・なんて、わかったような口を きけるほど詳しいわけでは ないのですが、 いつも使っているものと比べて 香りも濃厚で、旨みがガツンと きました。 昆布も種類の数だけ 色々な味わいがあ...

続きを見る

味の違いにはしゃぐ 

先日、ニキビでお悩みの 学生の女の子が、 お母さんと一緒にご来店。 まずは漢方がその場で 効くことを体験してもらいたくて 首の後ろの痛みを取る漢方を。 お母さんにも同じものを 試飲してもらいました。 するとお母さんは 「甘茶みたい!甘くて美味しい!」 娘さんは 「すっぱい!美味しい!」と。 そして2人で、同じものを 飲...

続きを見る

ケークサレ 

今週のカフェのおやつは、 ケークサレ。 フランス発祥のケーキだそうです。 ケーキと言ってもサレは 塩という意味で、 日本でいうお総菜パン みたいなケーキ。 パウンドケーキの中身を お食事系にした感じです。 今回は、ベーコン、玉ねぎ、 ニンニク、椎茸、人参、トマト パセリをバターで炒め、 チーズと共に 生地に混ぜて焼きま...

続きを見る

家族みんなで漢方! 

YouTubeを見たという お客さんが、家族みんなで 遠方からお店に来てくださいました。 ご夫婦と、小学生の息子さんが 全員で漢方相談を受け、 「体質改善したい!」と言って 自分に合う漢方を見つけて 行かれました。 体質を詳しく聞き、 同じ漢方をみんなが飲んだりして、 それぞれの違いを お互いに知りながら、 自分と家族の体に...

続きを見る

人生初! 

最近、ちょっとショックな 初体験をしました。 いつも来られているお客さんに、 先生と私をまとめて 「おじさんとおばさん」と 呼ばれてしまいました!(笑) 30代に入って、人生で初めて “おばさん”と呼ばれてしまい、 その日は結構ショックでした。 ちなみにそのお客さんは 私よりも二回り以上 年上だったため、 さらにショックが大...

続きを見る

幸せのオニオンスープ

最近買った料理本の著者で、 ある和食のお店のマスターの YouTubeを見て、 オニオンスープを作ってみました。 玉ねぎをじっくり炒めて 作った本当にシンプルなスープ。 ですが、出来上がって 味見をした瞬間、 玉ねぎの濃厚な甘さに 頭をパンチされたような衝撃! 最高に美味しかったです。 具材は玉ねぎとニンニクだけ。 でも最高...

続きを見る

風邪をひいたら治ったもの 

アトピーの相談で来店され、 1週間分漢方を買われたお客さん。 3週間ほど経ってから、 “風邪を引いたらアトピーの 症状が良くなった。漢方は 続けた方が良いか?“ と聞かれました。 これからもずっと、 風邪で休んでいる期間と 同じように、食べ過ぎず 粗食でいれば漢方は いらないかもしれません。 つまり、普段の食生活が い...

続きを見る

メンタル症状も漢方 

先日、70代の初めての お客さんが、 “メンタルの不調で・・”と 相談に来られました。 漢方がメンタルの不調にも 良いというのを、 意外に思う方も多いですが、 うつやパニックなどにも 漢方は最適です。 年末に、それまでの疲れが出て ガクッと落ち込んでしまい、 年が明けても気力が出ないと 相談の電話を下さった常連さんは、 ...

続きを見る

胃が弱った!

今年、切実に感じたのは 胃の弱り。 これまで、年末年始で 少しくらい食べ過ぎても 消化不良や胃もたれを 感じたことなんて なかったのに、 去年から胃の不調を 感じ始め、今年の年始は 胃の関係の漢方に 助けられっぱなしでした。 以前と比べれば食べる量も 少ないのに、それでも 消化できず胃が痛くなり、 そしてすぐさま...

続きを見る

ページの先頭へ戻る