今週のカフェのおやつは、 みんな大好き?ガトーショコラ!! みんな大好きは偏見ですね。 実際私は、ケーキ屋さんで ガトーショコラを選んだことが 1度もありません。 でも、自分で作ると格別で(笑) 自画自賛になってしまいますが、 参考にしているレシピを 作った方が素晴らしいのでしょう。 とっても美味しいです! 外側はサクッと、 ...
お知らせ
質の悪いお酒で・・
先日相談に来られた 馴染みのお客さん。 “少し前に、友人とカラオケに行き、 カラオケのお酒を飲んでしまったら、 次の日嘔吐し、その後胃の不調、 そして舌の粘膜が傷だらけになり 赤くまだらになってしまった“ とのこと。 いくつか漢方を持って帰られました。 その方ご自身、 “改めて、口から入れるものって こんなに大事なんだなと感じまし...
これは何の漢方?
よくお客さんから、 「これって何に良い漢方?」と 聞かれます。 当初の悩みが大分治ってくると 自分が飲んでいる漢方が 何に効くのか忘れてしまうようです。 ところがその質問は結構困る。 なぜなら、漢方は “これは○○病に良い”と 決まっているわけではないので、 一言で言うと“あなたに効く漢方です” となってしまいます(笑) 体...
食べずに眠る
当店に来られる方で、 遅い時間に食事をして、 そのあとすぐ寝てしまうという 生活習慣の方が多くおられます。 確かに、空腹で眠る習慣がないと 最初はきついと思うのですが、 私自身、やってみると違いが分かるので、 ウエノ先生がずっと言ってきた “空腹睡眠“をおすすめしたいです。 精神的には、お腹いっぱいになると 満足感があるのですが、 ...
和洋折衷
先日、着物を着せてもらう機会が あったのですが、今は本当に自由で、 洋服の上から、わざと襟を出して着たり、 スカートの裾もわざと出してみたり、 足元は靴下にブーツや、 夏場はサンダルだったり、 帯の代わりにベルトを使ったりと、 気軽にささっと着られる着物スタイルが 流行り出しているようです。 おしゃれも、“こうでなくてはならない” と縛...
アームカバーも多種多様
この暑い時期、 特に女性はアームカバーを よく使います。 お店に来られるお客さんの ファッションを参考にするのが 楽しみの一つなのですが、 今、アームカバーがあつい! (私が勝手に思ってるだけ) 洋服の袖が出ていると思ったら アームカバーだったということが よくあります。 先日は、着物のしぼりのような生地で 黒からグレーのグ...
ガトーショコラ

引き込もって・・
先日休みの日に1日中 家に引きこもっていました。 大好きな映画を観て、 プチ夏休みを楽しめました。 引きこもると、外でお金の 無駄遣いをせずに済むので最高です(笑) でもそのかわり、映画を観ながら 1日ダラダラしていると、 筋肉と体力が落ちます(笑) たった1日なのに、 怠けると疲れやすくなる。 いつも適度にテキパキ仕事を ...
簡単混ぜご飯
私の母がよく作ってくれた お気に入りの混ぜご飯があります。 先日久しぶりに作ってみたら、 やっぱりお美味しかったのでご紹介。 というより、以前も紹介したかも。 でもいいや(笑) 鮭を焼き、しそを千切りに。 薄く輪切りにしたネギを、 油にヒタヒタに浸しておきます。 ご飯が炊けたら、ほぐした鮭と、 しそ、ねぎを油ごといれ、 ゴマをかけ...
飲まず嫌い?
以前まずくて飲めなかった漢方も 季節や体調が変われば飲めるように なることもあります。 先日来られたお客さんが、 “排卵痛で下腹が痛くて、 色々飲んだかダメだった“と 仰ったので、まだ飲んでいない 桂枝茯苓丸を提案すると、 “前に飲んでまずかったから 最近飲んでないし、 あまり飲みたくない“とのこと。 「必要な時は飲める場合も ...
今頃梅雨?
しばらく雨が全く降らずに 心配していたら、やっと振降り出した! と思ったら、今度は梅雨に なってしまったようなしとしと雨が 連日続いています。 気温が下がり、“涼しくなった!”と エアコンをかけずに過ごしている方も 多いようですが、 意外と湿気が凄いために、 熱中症になり、だるさや気持ち悪さに 見舞われる方も。 除湿をするなどして...

