今週のカフェのおやつは、 チョコレートチーズケーキ。 ココアビスケットでボトムを作り、 パウンドケーキ型の底と 両側面に敷き詰めます。 クリームチーズやら チョコレートやら 生クリームやらで生地を作り 先ほどのボトムの中に 流し込みます。 湯煎焼きして、粗熱が取れたら 生クリームとクリームチーズで 作ったクリームを一番上に ...
お知らせ
気になる膀胱炎
2年前くらいに 血尿が出るほどの 膀胱炎になってから、 寒くなると膀胱炎に なりやすくなりました。 でも、その経験に学んで 先回りして、しっかり 腎に良い、体を温める漢方を 飲んでおこうと思います。 体が冷えたと感じたら 放っておかずにすぐに 対処するのが本当に 大事なことだと学びました。 昔は、少しぐらい体が冷えても...
てんかんで・・
てんかんで何度か倒れて、 運転免許を取り上げられて しまった方が来られました。 病院での検査の結果 “障害者“ということに なってしまったそう。 しかし、そのてんかんは まぶしさから引き起こされる ということで、 当店に来られた時、 ある漢方を2杯飲んで 頂くと、数分で まぶしさはとれて 来られた時より状態が 良...
熱が下がったらOKなの?
風邪続出の季節。 日々風邪の相談がありますが、 1週間もたってから 電話相談が来る・・ なんて事もよくあります。 先日は、 「1週間前に高熱が出て もう治ったのですが、 咳とだるさだけあるので それだけ治す漢方を・・」 とのご要望。 “ん?!それ風邪治って ないやん!“と ツッコミたくなります(笑) 毎度毎度うる...
痛み止めを10年以上・・
最近漢方相談をされた方で、 生理前の頭痛に悩まされ、 痛み止めを10年以上 飲んでいる方がおられました。 ところが、漢方を飲み始めて 3週間後に生理になった時、 来たことにも気づかないほど 調子よく過ごせたとご報告が ありました。 長年薬を飲み続けていた 頑固な頭痛や、生理前後の 不調もあっという間に 改善され、今は毎朝漢方...
咳にも種類が
以前もお話しした内容ですが、 咳にも種類があります。 空咳と、痰が出る湿った咳。 他にも色々ありますが。 で、先日湿った咳で 来られた方に漢方を出した時、 「咳はコロコロ変わるので、 空咳になったら飲むのをやめて 必ず言ってください」と 念押ししたのですが、 案の定・・。 空咳に変わっても報告せず、 同じものを 飲み続...
チョコレートチーズケーキ
舌が痛い!!
なんだか以前も 同じテーマでひとりごとを 書いた気がします。 でも再び! 先日カレーの誘惑に負けて 外食をしました。 気分よく美味しく いただきましたが、 食べている途中から 舌が痛い! 添加物、塩分を 避けられない外食は どうしても舌が痛くなります。 そこで越婢加朮湯! 味の濃いものを食べたくなる 冬は特...
絵の話
またもや絵の話。 ペンギンの絵を描いて お店に置いてあるのですが、 人によって見方や感じ方が 全然違うなぁとビックリしました。 私はペンギンが手を挙げて 嬉しそうにこちらを向いている ホッコリした雰囲気の 絵を描いたつもりでした。 ある方は、その絵を見て 「なんかかわいそうですね。 子ペンギンが親とはぐれて 一人になってしま...
美味しすぎる根菜ごはん
先日作ったフライパン1つで 出来上がるごはんのご紹介! 生のお米を2合、 すりおろしにんにくと一緒に ごま油で炒めます。 だし汁を500ml入れて15分。 その後輪切りのレンコン 乱切りのごぼう、アサリ、 ミニトマトを入れて数分。 水を飛ばして蒸らしたら、 最後にしそを散らして レモンを添えて完成! 根菜は甘くてホクホク! ...
物価高騰し過ぎ⁉
今の物価高騰状況には 本当にびっくりします!! オリーブオイルを買おうとしても、 以前は400円くらいだった 小さいイサイズが700円くらい! 3度見くらいします(笑) 2つか3つしか買っていないのに 1000円を簡単に超える。 本当に困ります。 ストレスや心配事が増えても 体調は崩れてしまいます。 体調が崩れてからではなく、 ...