よく、自分の目標や、始めたことなどを 口に出すと良いと聞きます。 ウエノ先生も以前からそう言って いるのですが、最近お店の敷地内で 野菜を育て始めたことを話したり、 採れたものをお客さんに 分けたりしているうちに、 詳しいお客さんや、農家のお客さんが お世話の仕方を教えてくれたり、 探していた野菜の苗を分けてくれたり、 どんどん広がって...
お知らせ
口に出すと・・

すぐ治るっておかしい?!
いつもすぐにその場で症状が 治ってしまうので、 「私単純すぎてやだ~!」と言う お客さんがいるのですが、 先日も、「1年前からの症状で・・」 とその方がひじや肩の痛みを 訴えてきました。 そこで、漢方をお湯に溶きながら、 「この一杯で治っちゃったら どうします~?」と言うと、 「え~また~?!やだ~!!」と いつもの反応(笑) ...
モロッカン調?!
以前YouTubeで、 目の見え方が“モロッカン調”に なってしまうと悩んでいる方の エピソードを話した回がありました。 すると先日、長くクスリのウエノに 来てくださっているお客さんが、 「私もモロッカン調に見える!」と そのYouTubeを見て漢方を買い足しに 来てくださいました。 “モロッカン調の見え方“なんて 初めて聞いたので、 ...
シャインマスカットサンド
今週のカフェのおやつは、 シャインマスカットサンド。 立派なシャインマスカットで、 フルーツサンドを作らせて頂きました! 生クリームにクリームチーズを 少し混ぜて、マスカットと共にサンド! 断面が美しくて、 目の保養になります。 美味しかった~! 色々なフルーツで挑戦したいです。 ※オンライン漢方相談 ZOOM・...

かけて欲しい言葉を・・
体調が悪い時や疲れているときは ちょっとした言葉に傷付きやすかったり、 怒ってしまったりします。 普段、お客さんを治す仕事をしていても、 “自分の辛さをどうにかしたい!“ という日もあります。 それもまた人間なので仕方ない。 でも、そんな時どう対処しようか ずっと考えています。 そんなときこそさらにもう一歩頑張って、 自分が辛い時にかけ...
漢方飲んで鼻水が出てきた
風邪の相談で、 漢方を飲んでもらっていた方から 「飲んでいたら鼻風邪になってきました」 と言われました。 それで、「後鼻漏は治ったのでは?」 と尋ねると「なくなりました」とのこと。 その方は鼻水をかめず、 裏に回って喉の方に鼻水が落ちてしまう 後鼻漏の症状があって、 そのせいで痰と咳があったので、 そういった方に良い漢方を 飲んで...
締め付け頭痛に
先日新規で来られた、 熱中症をこじらせ、色々な不調が 起きていたお客さんのお話です。 初回、座っているのも辛かったのが 普通に座っていられるようになって 喜んで帰られました。 次の日再びご来店。 胸がソワソワして落ち着かず、 その後締め付け頭痛が出てきたとのこと。 初回来られた時に、 そうなったときに飲めるものがあると 伝えてあっ...
座っていられない
先日来られた新規のお客さん。 見るからに調子が悪そうに 入ってこられました。 席について漢方相談を始めましたが、 座っているのも大変そうで、 「今の辛い症状は?」と尋ね、 早めに漢方を試飲してもらいました。 数杯飲むうちに、 一つ一つ辛い症状が治っていって、 最後の方はスッキリした様子。 熱中症をこじらせて、 色々な症状に悩み、 ...
手作り鶏がらスープ
先日鶏出汁フォーを作りました。 鶏手羽元を7~8本鍋でコトコト 約1時間弱煮て、鶏の出汁をとり、 多めに塩を入れてしっかり味を付けたら スープだけ取り分けて氷を入れ 冷たくしておきます。 フォーも茹ったら氷水につけ、 あとはお好みでゆで卵や、 えび、もしくはひき肉を炒めたもの、 パクチーやらバジルやら、 ネギやらレモンやら、 好き...
教科書通りにはいかない
大柴胡湯を調べると “肥満症”や、“脂肪が付きやすい方” といった表現が出てくるため、 痩せた人は合わないという イメージになってしまうかもしれません。 ところが私はやせている方ですが、 最近いつも大柴胡湯を飲んでいます。 右肋骨内と、背中の痛みがひどく、 大柴胡湯が一番効きます! そんな感じで、 必ずしも教科書的に、 “肥満の方...
